ニュース
東海西部支部金賞 大角翔太郎(ホテルクラウンパレス浜松 鳳凰)
遠州野菜を使用した浜松餃子風春巻き 浜松のご当地グルメの浜松餃子。キャベツを中心にあっさりとした豚肉のコクも併せ持つ。そして茹でもやしも添えてあるのが特徴。 そんな浜松餃子をモチーフに春巻きに仕上げた。
東海中部支部銀賞 浦木朋弥(中島屋グランドホテル)
静岡県産フルーツを使った生春巻き ~わさび菜とフルーツソースを添えて~ 静岡県産のイチゴとみかん、わさび菜を使いザート春巻きとしてアレンジした。
東海中部支部金賞 水野孝泰(広東料理 棗)
地元の食材を使った種類の餡を巻いた春巻き 静岡のご当地食材を使った2種類の餡を1本に巻き込んだ。 浜松の青のりを使ってスープで仕上げた餡に、由比の桜エビを入れ、用宗のしらすとジャコと鶏肉と大豆ミートを使って生の餡を作り春 […]
東京新都心支部銅賞 梅原淳史(京王プラザホテル 南園)
東京うどの特製春巻き 東京・立川名産の東京うどを主役とした。味つけは、火腿の塩味、濃縮スープ、パルミジャーノ・レジャーノのみで。 生のままふんわりと巻くことで、うどのシャキシャキ、皮のパリパリの食感を強調した。
東京新都心支部銀賞 菅原大喜(京王プラザホテル 南園)
ローズマリー香るブルーベリー春巻き ブルーベリーの鮮やかな紫色がほんの生地に映え、割るとローズマリーの緑がアクセントに。 味覚では甘酸っぱいブルーベリーと薫り高いローズマリーを合わせ、従来の春巻きには無いフレッシュで爽や […]
東京新都心支部金賞 佐藤健司(京王プラザホテル 南園)
江戸前穴子の春巻 甜と麻の味わい 江戸前穴子を八角、陳皮、桂皮の香りを移した甜醤油ソースで焼き上げ蒲焼風に。焼いた千住葱、江戸菜で巻き上げ東京食材を味わえる春巻きに仕上げた。
南東京支部銅賞 矢田遼太郎(ホテル雅叙園東京)
東京湾産海苔を使用したキノコ春巻き ~柚子塩を添えて~ 江戸前東京湾のこだわりぬいた海苔を使い、素材本来の味を引き立てた佃煮。それをキノコと合わせ旨味を最大限に引き出した。
南東京支部銀賞 谷口靖典(スーツァンレストラン 陳)
伝統江戸野菜と外来魚の出会い ~甘酸っぱい魚香ソースの生春巻き~ 伝統の江戸野菜と正反対の外来魚を合わせるという発想から思いついた。 問題となっている外来魚を美味しく食べることで生態系を守る。そして合わせる江戸野菜の需要 […]
サイト内検索
最新の支部ニュース
- 2025/04/24茨城県支部
- 茨城県支部 ご当地ハルマキコンテスト試食審査
- 2025/05/07北海道地区本部
- 北海道地区本部 賞味会
- 2025/02/26愛媛県支部
- 愛媛県支部 食育活動「料理教室」
- 2025/04/08愛媛県支部
- 愛媛県支部 4/8献血ルーム料理提供
- 2025/03/04愛媛県支部
- 愛媛県支部 3/4献血ルーム料理提供